24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

柳井市議会 2021-03-25 03月25日-05号

一部改正について      (2)議案第2号 柳井市職員の特殊勤務手当の支給に関する条例の一部改正について      (3)議案第3号 柳井基金条例の一部改正について      (4)議案第12号 (分割付託令和3年度柳井一般会計予算      (5)議案第20号 (分割付託令和2年度柳井一般会計補正予算(第11号)      (6)議案第26号 市長等給与特例に関する条例及び柳井参与設置条例

柳井市議会 2021-03-12 03月12日-04号

年経過した英語学習学年化の現状と課題は           (4)直近全国学力試験における児童生徒状況は           (5)精神疾患等で休職している教員の有無は           (6)部活動地域移管進捗状況は           (7)タブレット活用のスケジュールは    日程第3 議案上程審議委員会付託)      (1)議案第26号 市長等給与特例に関する条例及び柳井参与設置条例

柳井市議会 2020-06-11 06月11日-03号

去る3月21日の全員協議会において、柳井参与設置条例に基づき任命をすると鍵山市長説明をされましたが、柳井市の規模で副市長クラスが2名も必要なものなのでしょうか。これをお伺いいたします。 なお、誤解のないように、該当者には、当該者には、私はうらみもつらみもございませんので、これは前もって申し添えておきたいと思います。 最後の質問ですが、避難所避難施設が足りているのかという質問でございます。 

柳井市議会 2020-03-04 03月04日-02号

また、人事効果については、過ぎる2月21日の全員協議会において、柳井参与設置条例に基づき、参与をさらに1年任命する旨の説明がございました。同条例第1条第3項に、議会同意を得るとうたわれているにも関わらず、鍵山市長説明では、専権扱いであるような説明をされました。同意も、手続もなく、任命の詳しい理由、説明があってしかるべきだと思いますが、既に決定したような言い方でございました。 

柳井市議会 2017-09-21 09月21日-04号

粟屋桂氏を、任命することについて、柳井参与設置条例規定により、議会同意を求めるものであります。 同氏は、昭和62年以来、30年余りの長きにわたり、山口県庁におかれまして、地方自治業務に従事し、総務部秘書課副課長、観光スポーツ文化部観光政策課企画監等を歴任され、豊富な行政経験、すぐれた人格、幅広い識見等からして、本市参与として適任と考えますので、ご同意くださるようお願い申し上げます。

柳井市議会 2017-09-07 09月07日-03号

日程第3 委員長報告討論採決      総務文教常任委員会委員長      (1)議案第45号 柳井参与設置条例制定について──────────────────────────────出席議員(16名)1番 平井 保彦          2番 篠脇 丈毅3番 田中 晴美          4番 岩田 優美5番 君国 泰照          6番 杉村 英子7番 坂ノ井 徳          8

柳井市議会 2017-08-24 09月05日-01号

会期決定    日程第3 諸般報告    日程第4 議案上程審議委員会付託)    日程第5 陳情上程審議    日程第6 一般質問──────────────────────────────本日の会議に付した事件    日程第1 会議録署名議員の指名    日程第2 会期決定    日程第3 諸般報告    日程第4 議案上程審議委員会付託)      (1)議案第45号 柳井参与設置条例

下関市議会 2007-06-08 06月08日-04号

総務部長(池永博文君)  総合支所では、昨年度まで特別参与が御存じのとおり総合支所長を兼務しておりましたが、下関市特別参与設置条例が失効し、単独の総合支所長が現在配置されているところであります。 総合支所長としての権限は従前と変わりませんが、特別職としての特別参与専決事項部分がなくなりましたので、この部分特別参与設置のときと現在との差ということになります。

下関市議会 2006-03-28 03月28日-07号

17年度下関病院事業会計補正予算(第1回)      (以上8件 総務経済文教市民厚生環境消防、       建設委員長審査結果報告質疑討論表決) 第11 議案第42号 下関手数料条例の一部を改正する条例 (経済文教市民厚生環境消防委員長審査結果報告質疑討論表決) 第12 議案第41号 下関公文書公開条例の一部を改正する条例 第13 議案第43号 下関市特別参与設置条例

下関市議会 2006-03-06 03月06日-03号

続いて、この総合支所の今後についてでございますけども、これは合併協定によりまして、平成19年の3月31日までが、この下関市特別参与設置条例としているところでございます。また、この合併後の組織でも、これも合併協定に基づくもので、新市における組織及び機構の整備方針を小委員会で定めた上で、現在の形態である総合支所というものを設置をしているところです。 

下関市議会 2006-02-28 02月28日-01号

年度下関水道事業会計補正予算(第2回) 第 9 議案第17号 平成17年度下関工業用水道事業会計補正予算(第2回) 第10 議案第18号 平成17年度下関病院事業会計補正予算(第1回) 第11 議案第19号 下関特別会計条例の一部を改正する条例 第12 議案第41号 下関公文書公開条例の一部を改正する条例 第13 議案第42号 下関手数料条例の一部を改正する条例 第14 議案第43号 下関市特別参与設置条例

萩市議会 2005-06-22 06月22日-08号

ですから4月臨時会での特別参与設置条例に反対したのは当然です。さっきも述べましたが、借金を返すための交際費の急増です。これまでのツケが今後大きく回ってきます。財政硬直化はより深刻さを増してくるでしょう。 高齢社会の萩市にとって、高齢者福祉に要する費用もウナギ登りとなり、歳出増の要因を限定してみても、市の財政状況は極めて厳しい見通しです。

萩市議会 2005-06-20 06月20日-06号

臨時議会においては特別参与設置条例が議決されましたが、わずかな差で議決されましたが、前首長さんには合併という大変な決断をされたわけでございます。意見具申は当然必要なことであります。しかしその後のリーダーシップを取ろうという方がおられなかったことが残念でなりません。 政治に参画するというのは選挙に立候補し、また投票に行くことであろうと思います。

宇部市議会 2005-03-25 03月25日-07号

18号、第19号、第29号から第31号まで及び第42号から第46号までについて(総務財政委員会委員長報告質疑討論表決) 議案第 18号 平成16年度宇部一般会計補正予算(第6回) 議案第 19号 平成16年度宇部公共用地造成事業特別会計補正予算(第1回) 議案第 29号 宇部人事行政運営等状況公表に関する条例制定の件 議案第 30号 宇部市長等給与に関する条例及び宇部市特別参与設置条例

宇部市議会 2005-03-01 03月01日-01号

年度宇部小串土地区画整理事業特別会計補正予算(第2回) 議案第 26号 平成16年度宇部下水道事業特別会計補正予算(第5回) 議案第 27号 平成16年度宇部農業集落排水事業特別会計補正予算(第3回) 議案第 28号 平成16年度宇部水道事業会計補正予算(第2回) 議案第 29号 宇部人事行政運営等状況公表に関する条例制定の件 議案第 30号 宇部市長等給与に関する条例及び宇部市特別参与設置条例

柳井市議会 2005-02-25 03月04日-01号

条例第12号は、柳井市特別参与設置条例であります。合併協議会において確認された柳井特別参与設置についてであります。新市建設計画に基づく市政運営への参画、その他市政一般についての市長への意見具申のため、特別参与を置くものであり、平成17年2月20日において、柳井市及び大畠町の長であった者を常勤の特別職として任命するもので、任期は平成17年12月31日までとするものであります。 

宇部市議会 2004-10-04 10月04日-06号

び第158号について(文教民生委員会産業経済委員会都市建設委員会総務財政委員会及び議会運営委員会委員長報告質疑討論表決) 議案第 76号 宇部公告式条例改正の件 議案第 77号 宇部総合支所設置条例制定の件 議案第 78号 宇部簡易水道条例制定の件 議案第 79号 宇部簡易水道事業基金条例制定の件 議案第 80号 宇部情報公開条例中一部改正の件 議案第 81号 宇部市特別参与設置条例制定

宇部市議会 2004-09-24 09月24日-05号

74号 平成16年度宇部農業集落排水事業特別会計補正予算(第1回) 議案第 75号 平成16年度宇部水道事業会計補正予算(第1回) 議案第 76号 宇部公告式条例改正の件 議案第 77号 宇部総合支所設置条例制定の件 議案第 78号 宇部簡易水道条例制定の件 議案第 79号 宇部簡易水道事業基金条例制定の件 議案第 80号 宇部情報公開条例中一部改正の件 議案第 81号 宇部市特別参与設置条例制定

宇部市議会 2004-09-15 09月15日-01号

74号 平成16年度宇部農業集落排水事業特別会計補正予算(第1回) 議案第 75号 平成16年度宇部水道事業会計補正予算(第1回) 議案第 76号 宇部公告式条例改正の件 議案第 77号 宇部総合支所設置条例制定の件 議案第 78号 宇部簡易水道条例制定の件 議案第 79号 宇部簡易水道事業基金条例制定の件 議案第 80号 宇部情報公開条例中一部改正の件 議案第 81号 宇部市特別参与設置条例制定

  • 1
  • 2